WarframeのTITANIA Primeのレリックが効率よく入手できる場所を記載。フレームの他にセット武器であるCORINTH PRIME、PANGOLIN PRIMEのレリックについても。
TITANIA Primeはダイモスにあるカンビオン荒地のミッションをこなすのに便利なため持っておきたい一品。4番の専用の武器の威力が半端じゃないため高レベルの敵を蹴散らせる。さらに飛行状態になるため地形を無視でき、広範囲を見渡せるのがオープンワールドで強い。状態異常無効化や、敵を引き付けるデコイ作成で起動防衛系のミッションもこなせる。
各レリックの効率の良い入手先
シータスやオーブミッションの報酬枠以外は、下記ミッションにてLITH、MESO、NEO、AXIレリックを効率的に集めることができる。
LITH系 | 火星分裂ABロテ14% 水星~ケレスの潜入Bロテ14% VOIDフォボス先の掃滅、確保、防衛Aロテ11% |
MESO系 | 火星分裂Cロテ14% 土星防衛Aロテ14% 天王星分裂Aロテ14% |
NEO系 | 天王星分裂BCロテ14% セドナ分裂ABロテ14% ルア分裂Aロテ セドナ防衛Aロテ10% |
AXI系 | ルア分裂BCロテ12~14% セドナ分裂Cロテ10% セドナかエリスの傍受BCロテ14% |
※「分裂ミッションのおすすめフレームと攻略のコツ」に分裂ミッション1ラウンド3~4分で終わらす方法記載。
TITANIA Primeのレリック
AXIレリックが無いため集めるのは非常に楽。エネルギー周りが強化されているため、是非作っておきたい。オープンワールドのダイモスミッションではかなりお世話になりました。
- 本体設計図(U):NEO P2
- ニューロティック(U):LITH G4、MESO P4
- シャーシ(C):MESO I1、MESO Z4
- システム(R):LITH T4
CORINTH Primeのレリック入手先
強いには強いが通常版に比べて取り回しが悪くなったともいえる武器。同じショットガン系だとCEDOがレリック割らなくても入手可能なため、そっちで我慢も効く。
- 本体設計図(C):LITH A4、MESO I1
- バレル(R):AXI C6
- レシーバー(U):AXI T7、MESO P4
- ストック(R):MESO C6
PANGOLIN Primeのレリック入手先
クリティカル率、状態異常率共に高いのでめちゃくちゃ強くなります。基礎ダメージも大剣などの大物武器に近しい値を持っておりやばめ。
- 本体設計図(R):LITH P5
- ハンドル(C):AXI C6 I1
- ブレード(U):AXI A13、AXI T7
コメント