CHROMAとZEPHYR PrimeのVaultが解放中。基礎値の上昇がもろに影響するCHROMA Primeは入手する価値は高いと思う。

CHROMAとZEPHYR Primeのレリックは現在、Vaultに格納されたため入手不可能となってます。
1点狙いの場合、シータスやオーブの方がレリックドロップ率が高いので時間的効率は良くなる。オープンワールドのシータスでは範囲殲滅+広範囲レーダー。オーブでは防衛ミッション対策のフレームを使うのが適切。
CHROMA、ZEPHYR Primeのレリック入手先
VOIDで6~11%、オープンワールドミッションは各ステージごとに20%~50%の確率で出現する。シータスとオーブでのドロップ率はあまり変わらないので自分の好きな方でおk。
シータス、オーブミッション
時間帯によっては、シータスかオーブのどちらか一方でしかドロップしない場合がある。ミッションを受ける際に、ドロップリストに該当レリックがあるか確認すること。
CHROMA本体設計図 ZEPHYR本体設計図 | AXI G5 | シータスLv40-60 オーブLv40-60 |
CHROMAシャーシ ZEPHYRシステム | NEO Z8 | シータスLv30-50 オーブLv30-50 グールミッションLv40-50 |
CHROMAシステム ZEPHYRシャーシ | MESO R4 | シータスLv20-40 オーブLv20-40 |
CHROMAニューロティック ZEPHYRニューロティック | LITH C8 | シータスLv10-30 オーブLv10-30 |
VOID
ドロップ率は6~11%程度となるが、複数狙いの場合の時間効率は悪くないので記載。LITHレリックについては、単品狙いになるが確保ミッションをガン回しするのもあり。
Mithra 傍受 | ABロテ:NEO Z8 11% Cロテ:AXI G5 6% |
Belenus 防衛 | ABCロテ:NEO Z8 6~11% Aロテ:MESO R4 6% |
Ukko 確保 | NEO Z8 6% MESO R4 6% |
Tranis 防衛 | BCロテ:MESO R4 3~6% ABCロテ:LITH C8 6~11% |
Teshub 掃滅 | LITH C8 11% |
Hepit 確保 | LITH C8 11% |
同時実装の武器について
CHROMA Primeには「GLAM Prime、Rubico Prime」。
ZEPHYR Primeには「Tiberon Prime、Kronen Prime」が、それぞれ同時実装された。
Rubico Primeは、スナイパーの中で使いやすさと強さが両立できており入手する価値は非常に高い。他の武器に関しては、Primeシリーズでなくとも代替が利くので、無理して取る必要はないかなという個人の意見です。
コメント