まおりゅうを始めてしばらくたったので、これから始める人向けにリセマラについて補足。このゲーム、属性という点があるため星5キャラが1~2体いるだけでは根本的な解決には至らないです。
では何を考えてリセマラするんやってことなんですが、ゲームを進めると「征討戦」というコンテンツがあります。武器の限界突破素材が征討戦の上級以上でないとドロップしないため、そこをクリアできるパーティーを一つ用意したいというのが目標になります。
なんらかの1属性が強くなるパーティーなんですが。とっちらかるので、加護キャラの「空カリュブディス、闇シオン、闇オーク」+「単体奥義を持つ戦闘キャラ」で始めるのがおすすめです。自分で判断できる目を持てるように以下補足。
リセマラランキングについて
各Wiki様のランキングが割ととっ散らかってると思うんですが、魔創魂を変換できるスキルをもった「加護キャラ or 単体奥義を使用できる戦闘キャラ」が強いです。
戦闘の1ターン中においての最大攻撃回数は6回です。これを安定させるために変換スキルをジャンジャカ使える方が短い時間で火力を出せるパーティーになります。
加護キャラ
以下は、加護ループで毎ターン6コンボを連続して行える、或いは奥義使用直後2回目の奥義がすぐ貯められる系の加護キャラ達です。星4でもステータス面でやや劣ってしまうものの同じような性能を持つキャラはいます。
カリュブディスについては癖はあるものの、使い方がわかればめっちゃ強いです。簡単に説明すると、奥義ゲージもスキルポイントも加護も全部貯まりやすくなります。汎用性に関してはピカイチです。
- 闇オークディザスター
- 闇シオン
- 光ラミリス
- 空カリュブディス(汎用的)
戦闘キャラ
単体奥義+魔創魂変換のあるキャラ達。星5だとこんなもんですが、星4にも優秀な変換キャラはいるので火力目当てというのが正直なところです。
- 闇ディアブロ、闇ベレッタ
- 火シズエ
- 水ソウエイ
- 光シュナ
- 地ミリム
- 空ランガ
加護キャラは必要なのか?
属性が不一致でも、最低1体は絶対に星5を持っていた方が良いかと思います。パーティー全体のステータスを底上げするため、加護キャラ自体のレベルも高い方が良いからです。
上記でおすすめしてなかった加護キャラについてですが、別に弱いわけではなく使えるパーティーを作れればバフ盛り盛りでやってけます。「イフリート+火戦闘キャラ」「ヴェルドラorミリム+属性一致の魔創魂変換キャラ」「エレメンタルコロッサス+回復or防御UPキャラ」などなど。リセマラでそこまで揃えるのが厳しいだろうということで、深堀はしません。
コロッサスおすすめの真偽
Wikiで最初はコロッサス!っていうの多く見かけましたが「ごり押しでただクリアする」や「捕食バトルの捕食ゲージ減少をほぼ無しに出来る」点がメリットでして、逆にデメリットも存在します。
まおりゅうではオート周回の他、スマホを閉じてでも自動で周回してくれる「並列演算」という機能が存在します。対象ミッションの並列演算を解放する条件として「〇〇ターン以内にクリア」があるんですよね。
最終的には高難易度コンテンツの「征討戦」の並列演算解放が目的になるため、コロッサスではなく火力の出せる加護キャラでの攻略が目立つこととなります。
リセマラ終了ライン
ここまで読まれて結局どうすりゃいいんだって思ったのならば、以下の加護キャラだけで始めてしまっても構いません。今月は闇属性接待イベント多かったんですが、今後を考えると汎用性の高いカリュブディス、おすすめです。
- 闇シオン(使い勝手最高
- 闇オークディザスター(奥義連発しやすい
- 空カリュブディス(汎用性最強
- エレメンタルコロッサス(しょっちゅう出る
出来る事なら、星5の戦闘キャラがもう1体いれば良いかと思います。結局のところ、星4、星3のキャラも凸ると星5に近しいステータスを持てるためガチャを回した回数も大事。特に施設強化による恩恵を最大にするため、色んなキャラがいることがアドバンテージになります。
リセマラ以降どれだけガチャれるの?
ガチャを回す石自体は現状あるコンテンツをクリア、或いは進めるだけで200連350連(二十日間で)ぐらいの数落ちています。それらを回収するのに育成や街の建築、絆上昇などの時間のかかるものが多いものでして。無課金の方はさっさと進めた方が良いと思います。
又、今のところ新ガチャ開始時に対象ガチャ券が10枚もらえます。新イベントに沿った期間限定ミッションでも石の配布は多い印象です。
課金者向け
課金するすのであれば、何でもいいので星5キャラが多い状態になるまで粘った方が良いかもしれません。課金して出なかった場合のリスクを回避するためです。
ちなみに星5キャラかぶりは、そこまでの損失はありません。1凸しないと覚醒能力というのが反映されないためです。ステータス面でも星5のLv100っていうのは、単騎で高難易度コンテンツに挑めるほど性能が上昇します。
余るほどかぶった星3、星4キャラは、交換所で汎用限界突破素材か、ガチャチケットに変換することも可能です。ガチャのピックアップが仕事しない点を除けば良心的かと思います。
コメント