アークナイツの危機契約#6「蛮鱗」について。初心者~中級者向けに育成した方が良いオペレーターのおすすめや、交換で優先すべきものを述べてます。結論だけ先に簡単に言っておきます。
18等級を目指す上で「ソーンズ、エイヤフィヤトラ、エクシア、ケルシー」のいずれか自前+サポート枠で2キャラ用意できると難易度がぐっと下がります。デイリー危機契約の方では対空マップもあるため、サポート枠でもいいのですが「シルバーアッシュ、エイヤフィヤトラ、ソーンズ」あたりを使うことが多くなるかと思います。
交換優先は黒枠の個数限定品で特に、新しめのキャラ育成に使う「結晶回路」。次点で「人工ゲル」かと思います。常設交換で急ぎ欲しいものはありません。
育成優先キャラについて
今回の常設危機契約マップは、大きく分けて上と下の2レーンがあり、上下レーンで合わせて2キャラ単騎で強敵をさばける火力があると非常に難易度が下がります。自前で1キャラ、サポート枠で2キャラ目を用意するのが育成効率は良くなるかなと。
昇進2にすべきキャラ
昇進2にする価値のあるキャラから。紹介するいずれか1~2キャラを自前で用意出来てると攻略が楽になると思います。星5よりは星6の方が安定的です。
いずれか1~2キャラを昇進2 | ||
---|---|---|
星6 | 優先 | 次点 |
ソーンズ | スルト | |
ケルシー | シルバーアッシュ | |
エイヤフィヤトラ | シュヴァルツ | |
エクシア | マウンテン | |
スズラン | ヘラグ | |
星5 | アーミヤ(前衛 | スペクター |
テキーラ | ジェイ | |
ラ・プルマ | シャマレ |
私の知る限りでは、昇進2エイヤフィヤトラ+昇進1キャラでクリアしている「ゲームのサイハテ」様の動画が、エイヤを借りるだけで済むので初心者や複数育成が難しいドクターには優しいかなと思います、すごい!!
昇進1で出番の多いキャラ
表の都合上、多少カットしましたが以下が昇進1での使用頻度の高いキャラ達です。こちらはデイリーの危機契約でも使うので、昇進1のレべルMAXにしておくことをおすすめします。一応、育成の優先順位をつけると「グム、メランサ、クーリエ、メテオ、クルース、グラベル、スチュワード、ビーグル、テキサス、その他諸々」といった形。
先鋒 | テンニンカ | 前衛 | メランサ |
テキサス | ポプカル | ||
クーリエ | ミッドナイト | ||
プリュム | ムース | ||
重装 | グム | 狙撃 | メテオ |
ビーグル | クルース | ||
クオーラ | ジェシカ | ||
医療 | ススーロ | 術師 | スチュワード |
パフューマー | カシャ | ||
ミルラ | 特殊 | グラベル | |
フィリオプシス | イーサン | ||
補助 | オーキッド | ロープ | |
ポデンコ | ショウ |
交換品の優先度
新規追加キャラが昇進するのに必要になってくる「結晶回路」が優先になるかと思います。ストーリーを先に進めないとドロップもない、上位素材である「結晶制御装置」の作成にも必要という点からです。又、理性を消費せずに素材が手に入る貴重な交換所なため、黒枠の数量限定品を優先とし素材類との交換がおすすめです。
常設の交換の中で優先すべきものはありませんが、シーンというキャラのみ過去に出番が多少ありました。凸るかどうかは後で決めるにしても、心配であればキャラだけ所持しておけばどうにかなると思います。
龍門幣と中級作戦記録については、基地でも入手できるのを念頭に他、自分が今欲しいものと交換してください。
危機契約#6の18等級達成で参考にしたもの
Youtubeで動画は多くみられますが、その中でも自分が参考にしたものを紹介しておきます。今回問題となるのは、契約内容のうち「前衛・特殊」か「術師・補助」の配置コスト3倍のどちらかを使う必要があるという点。これをすり抜けて配置できるケルシーのMon3trがめちゃくちゃ強い。ソーンズなしの場合、Mon3tr頼りになる率は高く思えました。
ソーンズなし
星6キャラは特化3であることに注意してください。
- ゲームのサイハテさん:エイヤフィヤトラ+昇進1星4以下
- くろむさん:エイヤフィヤトラ、ジェイ、フィリオプシス構成
- くろむさん:エクシア、ヘラグ、リスカム、ナイチンゲール
- ユカサ – Yukasaさん:エクシア、ケルシー、カーディ構成
- アークナイツおばけさん:エクシア、スルト、ケルシー、シュヴァルツ構成
- oyuki_chさん:エイヤフィヤトラ、ケルシー+昇進1星4以下
- maku daraさん:遊龍チェン、シルバーアッシュ、ケルシー
- 脳錆ドクターさん:スルト、シルバーアッシュ、ケルシー、エクシア
ソーンズあり
- くろむさん:ソーンズ、ケルシー、サリア編成
- くろむさん:ソーンズ、グレイディーア、スペクター
実際の攻略編成と契約内容
以下の画像の通りです。契約内容の写ってない部分は砂嵐関係2種にチェック入れてます。初手はサリアの位置にテンニンカで、コスト貯まり次第すぐエクシア、ケルシー、Mon3tr、スルト、サリアの順で配置完了。エクシア、テンニンカは特化3が必須になるかと思います。
スルトは猛攻兵を倒すのにスキルを切ってます。グラベルとチェンも、猛攻兵か呪術師対策で使用。契約の背水の陣は使ってないので、上レーンのデカブツはスルーです。
コメント